歯科医院の内装に必要な費用の相場は?
利用者に安心される歯科医院の内装を作るには、プロの手が欠かせません。ましてや歯科医院のような医療施設となればなおさらです。
では、歯科医院に求められる内装をプロにお願いするには、どれくらいの費用が必要となるのでしょうか?
歯科医院の内装工事費用の目安
歯科医院の内装工事の大まかな費用は、依頼する業者や地域などの条件にもよりますが、坪単価は30~35万円が相場です。1,000万円ほど費用をかけるとすれば、逆算してスペースは約30坪となります。
歯科医院の内装に求められるものは、診察と受付に必要な設備、これに加えて来院者が不自由なく過ごすために必要な設備となります。
過度にこだわった内装にする必要はありませんので、どんな条件で揃えるにしても、大きく目安となる金額を離れてしまうことはないでしょう。
医院の規模が大きくなれば、当然内装にかかる費用も増えますので、物件探しのときは内装工事にかかる費用も考えて決めましょう。
費用を抑えるにはグレードを下げる
予算に縛られることなく、希望通りに工事できるのが理想です。しかし現実には限られた予算の中で、内装工事をはじめとした開業までの資金や、開業後の資金を考えなければいけません。
そういった中で内装工事の費用を安く抑えようと考えるならば、一番手っ取り早いのは内装のグレードを下げることです。
治療の安心感を損ないますから、診察設備の質は絶対に低下させられません。それよりも、壁や天井、床、家具などの材質のグレードを下げる方向で考えるべきでしょう。
材質のグレードを下げれば、もちろんその分だけ内装のグレードも下がります。受付スペースは特に長い時間、患者さんの目に触れる場所となるので、印象が悪くなったり居心地が悪くなったりする心配もあります。
費用を抑えるにしても、許容範囲を越えないように注意しましょう。
家具は自分で調達して費用を抑える
業者に任せなくても調達できる物を、自分で調達して費用を抑えることもできます。
家具は中古品でも見つけることができますし、自分で作ったり、自宅から調達するというアイデアもあります。絵や写真が好きな方であれば、自分の作品を飾ってインテリアにしても良いでしょう。
歯科医院だからといって、必ずしもきれいなデザインにする必要はなく、DIYや手作りも取り入れてアットホームな雰囲気にすることもできます。
歯科医院の内装に限らずですが、内装の質を著しく下げてまで費用を抑えるのはおすすめできません。その前に、まずは複数の業者を検討して見積りを比べましょう。
無料見積り申込み・資料請求はこちら!
24時間365日、いつでも見積り申込み・資料請求できます!<完全無料・全国対応>
- 飲食店・美容室・クリニック等の実績多数!
- 見積りからプラン提案まで、すべて無料です。
- 最大3社~5社の見積り・提案を比較できます。
- あなたの近くの業者が見積り(現地調査も無料)
- 紹介した業者に決めても、手数料は不要です。
最新の見積り依頼
初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積り申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2023年5月31日 18時27分)
- 過去100件の履歴はこちら
- 2023年5月31日 広島県福山市 眉毛サロン
- 2023年5月31日 神奈川県厚木市 バー
- 2023年5月31日 東京都新宿区 美容クリニック
- 2023年5月31日 東京都大田区 ラーメン屋
- 2023年5月31日 大阪府茨木市 物販店
- 2023年5月31日 京都府京都市 オフィス
- 2023年5月30日 埼玉県熊谷市 ネイルサロン
- 2023年5月30日 東京都新宿区 オフィス
- 2023年5月30日 東京都杉並区 オフィス
- 2023年5月30日 福岡県北九州市 美容室