メイドカフェ[長野/長野駅]内装デザイン事例
場 所 | 長野県長野市鶴賀南千歳町 | 工事後の業態 | メイドカフェ |
---|
(12 / 16ページ)
場 所 | 長野県長野市鶴賀南千歳町 | 工事後の業態 | メイドカフェ |
---|
物件名 | MILK CAFE | 場 所 | 東京都渋谷区神宮前(原宿) |
---|---|---|---|
店舗坪数 | 35坪 | 工事後の業態 | カフェレストラン |
・表参道の路地裏にある、カフェダイニングのリニューアル。モデルの卵が働くお店として、10代の若者を中心に人気を集めるお店です。
・近年の人気も落ち着いたことから、客層の年齢層を広げるため、大人もくつろげる空間になるようにリニューアルを行いました。
・昼はカフェで、ランチや買い物途中の休憩スペースとして、夜はグリル料理とワインを提供して、ラウンジのような雰囲気にしました。
場 所 | 東京都調布市仙川町(仙川) | ||
---|---|---|---|
店舗坪数 | 40坪 | 工事後の業態 | カフェ |
物件名 | Cafe and Zakka Pure | 店舗坪数 | 屋内33平米 屋外25平米 |
---|---|---|---|
場 所 | 大阪府大阪市天王寺区 | 工事期間 | 43日間 |
工事前の状態 | S造3階建て 店舗併用住宅 | 工事後の業態 | カフェ・雑貨屋 |
・オーナー様からのご要望は、ナチュラルなインテリアで、かわいい感じの手作り感ある空間。
・店内のペンダントライトは照明レールから電源を取り、カフェとスクールで照明位置が簡単に移動できるように、カーテンレールにぶら下げています。
・棚板などを固定するブラケットは、鍛冶屋さんに黒革のフラットバーを加工していただいたため、市販の物とは比べものにならない質感です。
・木のパネルに見える場所は扉となっており、裏路地へ出られる隠し扉です。建物の外壁メンテナンスなどが発生したときに、大きなものを裏路地へ運びこむときに使用できます。
物件名 | Cafe ORTO | 店舗坪数 | 12坪 |
---|---|---|---|
場 所 | 大阪府河内長野市 | 工事期間 | 20日間 |
工事前の状態 | スケルトン物件 | 工事後の業態 | カフェレストラン |
・イメージはイタリアのカフェ。フロントに大きなガラスで開放感があり、明るいカフェの完成です。
・床にはテラコッタのタイルを使っています。壁は漆喰のコテ塗りです。暖色の照明で、落ち着いた雰囲気のある店内です。
・フロントの袖壁に、オーナー様が購入したモザイクタイルを貼りました。とても目が細かいタイプのモザイクタイルが、ファサードのアクセントになっています。
・トイレの壁一面にガラス貼りました。決して広いトイレではないですが、ガラスの効果で奥行きがあるように錯覚されます。
物件名 | Café Sango | 店舗坪数 | 38平米 |
---|---|---|---|
場 所 | 兵庫県西宮市甲子園 | 工事期間 | 38日間 |
工事前の状態 | 半スケルトン | 工事後の業態 | カフェ |
・店内の床はメンテナンス性を重視し、塩ビ床タイルにしました。タイルといっても木目調の仕上がりです。フローリングと違い水ぶきができ、色落ちなどもなく、傷が付きにくい特性を持っています。
・ダイニングスペースの壁のクロスは、腰くらいの位置で白と茶に貼り分けています。こうすることで、足元付近の壁の汚れが目立ちにくくなります。間仕切り壁まで茶色だと圧迫感が出るので、キズつきにくい白木目のメラミンパネルで仕上げています。
・上階への音漏れを配慮し、天井に穴を開けずに配光できるように、化粧梁にレールを取り付けスポットライトでライティングしました。穴を開けてしまうと、せっかくの防音が台無になります。
・お会計の際に荷物をおいていただく、ちょっとした気遣い棚も設けました。
物件名 | 日本茶寮 茶々吉 | 店舗坪数 | 33平米 |
---|---|---|---|
場 所 | 大阪府堺市 | 工事期間 | 33日間 |
工事前の状態 | SRC造 | 工事後の業態 | 喫茶店 |
・ゆったりとくつろげる、和テイストのお店に改装。
・ガラスウインド前には檜の縦格子を設置し、外からの日差しと視線をさえぎります。檜の格子は取外し可能で、ガラスの清掃ができるようにしています。
・くどくなく、落ち着ける店内となりました。壁紙は、和紙調クロスと本和紙クロスを使い分けました。
物件名 | CAFE PASEO | 店舗坪数 | 約12坪 |
---|---|---|---|
場 所 | 大阪府豊中市 | 工事期間 | 15日間 |
工事前の状態 | 事務所仕様の物件 | 工事後の業態 | カフェ |
・お客様の希望は、今の壁・天井・床・トイレ等、使える物は極力残しておしゃれにしてくださいとのことでした。
・天井がさみしかったので、付け梁を設置しました。
場 所 | 東京都立川市柴崎町 | ||
---|---|---|---|
店舗坪数 | 7坪 | 工事後の業態 | スープカフェ |
・小川が流れる桜並木に佇む、小さなスープカフェです。
・数十年間放置されていた、廃墟同然な建物をリノベーションし再生しました。
・外観はシンプルにまとめ、中に入ると温かみのあるナチュラルな空間構成にしてあります。
・解体工事で出た古材、古建具も再利用しデザインに一味加えています。
物件名 | cafe goo-goo |
---|
24時間365日、いつでも見積もり申込・資料請求できます<完全無料・全国対応>
初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積もり申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2025年10月13日 17時04分)
店舗内装工事見積り比較.com © 2010 Infomake Inc.