整体院の内装で押さえておくべき5つのポイント|工事費用も解説
整体院を開業・改装するうえで、内装へのこだわりは患者さんからの印象や通いやすさを大きく左右する重要な要素です。
清潔感や落ち着きはもちろん、動線や設備の配置次第で施術のしやすさも変わります。
また、内装工事には費用がかかるため、デザイン性とコストの両立を考えなければなりません。
本記事では、整体院の内装で押さえておくべきポイントや費用の目安、集客につながるおすすめのデザイン事例などを紹介します。
これから整体院の開業を考える方や、すでに営業している店舗の内装を見直したい方はぜひ参考にしてください。
当サイトは、2010年から数多くの店舗を工事しており、類似サイト以上に多くの知識と実績があるため、ぜひ参考にしてください。
著者
監修者
監修者
目次
整体院の内装で押さえておくべき5つのポイント
整体院の内装で押さえておくべきポイントは以下の5点です。
- 動線を意識してレイアウトを考える
- 照明にこだわる
- 落ち着ける空間にする
- バリアフリーを取り入れる
- 内装業者は複数見積もりを取って検討する
それぞれ詳しくみていきましょう。
動線を意識してレイアウトを考える
整体院を自宅の一部を利用する場合や限られたスペースで開業する場合には、動線を意識したレイアウトをつくりましょう。
施術室・待合室・トイレ・受付の位置関係がスムーズでないと、患者に不便を感じさせてしまうだけでなく、施術者自身の移動効率も悪くなります。
狭い空間だからこそ、患者が負担なく移動できる導線の確保が必要です。
家具や設備は通路をふさがないよう配置し、必要に応じて仕切りを工夫すると、限られたスペースでも快適な環境を実現できます。
照明にこだわる
整体院の内装では、照明が空間の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。明るさや光の色合いを工夫すると、シンプルな内装でもおしゃれに演出できます。
たとえば、待合室は温かみのある電球色を選ぶことで落ち着いた雰囲気になり、患者にリラックス感を与えられるでしょう。
一方、施術室は明るめの照明を使うことで清潔感や安心感につながります。
また、間接照明やスポットライトを組み合わせれば、デザイン性を加えることも可能です。照明にこだわると、快適で印象に残る空間がつくれます。
落ち着ける空間にする
整体院では、患者さんが心身をリラックスした状態で施術を受けられるよう、落ち着ける空間の演出が重要です。
施術の効果を高めるためにも、緊張を和らげられる環境づくりが欠かせません。
内装は派手な色や装飾を避け、木目調や柔らかい色合いを取り入れることで、自然とくつろげる雰囲気を演出できます。
また、アロマや観葉植物を配置すれば、視覚や嗅覚でも安心感を与えられます。
快適で落ち着ける空間を整えることは、患者さんの満足度を高め、リピートにつながる大きなポイントです。
バリアフリーを取り入れる
整体院には高齢者や身体に不自由のある方も多く来院するため、バリアフリーへの配慮が重要です。
段差をなくした出入口やスロープの設置、手すりの取り付けなどは、安全に通える院づくりにつながります。
また、施術室やトイレへの通路幅を広めに確保すれば、車椅子や杖を使用する方でもスムーズな移動ができるでしょう。
こうした配慮は患者の安心感を高めるだけでなく、整体院への信頼にも直結します。誰もが利用しやすい環境の整備を心がけましょう。
内装業者は複数見積もりを取って検討する
整体院の内装工事を依頼する際には、1社だけでなく複数の業者から相見積もりを取りましょう。
費用や工事内容を比較すると、適正価格を把握しやすくなり、必要以上に高い金額で契約してしまうリスクを避けられます。
また、業者ごとに提案内容や得意分野が異なるため、比較検討を通じて自院に合ったプランを選べるのもメリットです。
見積もりの際は金額だけでなく、工事範囲やアフターサポートも確認し、総合的に判断することが安心して依頼できるポイントとなります。
「店舗内装工事見積り比較.com」では、必要事項を入力するだけで、簡単に無料で複数業者への見積もり依頼が可能です。以下のリンクよりぜひご活用ください。
整体院の坪単価はグレードで変わる
業者の見積もりの金額が適正であるか判断するため、整体院の坪単価の目安を事前に知っておきましょう。
スケルトン物件からの新装の場合、一般的な坪単価は20~30万円程度です。
ただし、内装の雰囲気を重視したデザインにするなら、坪単価は30~40万円程度に上がります。
最低限のグレードで開業するのであれば、整体院の内装工事費用の総額は200~300万円程度になるでしょう。
整体院はリラックスした環境での施術が望まれるため、計算よりも多めの資金を用意しておいた方が安心です。
整体院のおすすめ内装デザイン
整体院の内装デザインのおすすめは、以下の2点です。
- 整骨院と整体院で異なるポイントを押さえておく
- 整体院は清潔感のある内装にする
それぞれ詳しくみていきましょう。
整骨院と整体院で異なるポイントを押さえておく
治療院という分類で一括りにされることも多いですが、整体院は整骨院よりも比較的小規模な店舗を指します。
自宅を利用して開業する場合、整体院では施術用ベッドを用意するだけでも開業できます。整体院を自宅で開業して、内装工事の費用を抑える方もたくさんいるのです。
シーツやレジ周りの機器などを揃えたとしても、内装費用は10万円程度で納まるでしょう。
整骨院では、低周波治療器・遠赤外線治療器・ローラーベッド・ウォーターベッドなど、機器を用意するだけでも多くの費用がかかります。
整骨院と整体院には、こうしたはっきりとした違いがあるのです。
整体院は清潔感のある内装にする
整体院の内装デザインをつくるうえで、最も大切なのは清潔感と施術に基づいた設備です。
たとえば、地域密着型というコンセプトの場合、その土地ならではの慣わしや調度品を意識するのもよいでしょう。
親しみやすく清潔感のある整体院なら、近隣の方からも気に入られやすくなります。清潔感のある内装は、リピーターの獲得や集客に関わる大切なポイントです。
もちろん内装デザインにこだわるほど、内装工事の費用や坪単価は上がります。金銭面を考慮して、できる範囲で内装へのこだわりを取り入れましょう。
来院数が増える3つの内装デザイン
整体院を開業するとしても、新規の患者さんにリピーターになってもらうためには、内装デザインにこだわる必要があります。
最近では内装デザインにこだわっている整体院も多いため、ライバルと差をつけていかなくてはなりません。
ここから来院数の増加が期待できる内装デザインを3つ紹介します。
- 木目調の温もりあるデザイン
- 白基調の清潔感あるデザイン
- 少し暗くして落ち着いた空間
それぞれ詳しくみていきましょう。
木目調の温もりあるデザイン
坪数に余裕がなくても、木目調のフローリングで空間を演出し、白の壁紙や床と合わせた机を配置しましょう。
イメージが統一された空間は、施術中の患者様にも待合室にいる方にも癒しを与えます。
施術室を広めに設けるのであれば、複数のベッドとそれに合わせたパーテーションが必要です。
パーテーションの色も大切であり、フローリングや壁紙と相性のいい色を選びましょう。資金に余裕があれば、マッサージチェアの導入もおすすめです。
白基調の清潔感あるデザイン
床や壁を白で統一し、それぞれの色に少しだけ差を持たせましょう。完全に単一の白のみで構成してしまうと、不快感を感じる方もいらっしゃいます。
白い設備の明暗を調整して、室内の明るさにも場所によって差を持たせ、自然光も取り込みましょう。
また、観葉植物などを置いて、空間に変化を持たせるのもよいでしょう。整体院の内装では、柔らかい雰囲気を演出して、清潔に保つことが大切です。
白を基調としたデザインは、最もデザインのセンスが問われる分野です。プロのデザイナーや内装業者に相談しながら決めるのをおすすめします。
少し暗くして落ち着いた空間
「部屋が暗いとダメなのではないか」と考える方もいますが、そんなことはありません。落ち着いた色の照明というのは、上質な雰囲気の演出が可能です。
明るめな内装デザインにもよさがありますが、反対に照明の明るさを落とすと、くつろげる空間を演出できます。
明るい内装にするとしても、明暗を分けて清潔感を際立たせたり、しっとりとした雰囲気も作れます。
また、都会で開院する場合は、少し暗めの空間を演出して、現実とのギャップを感じさせるのもよいでしょう。
照明や壁紙1つで、来院数が増える可能性を秘めています。立地に適した内外装のデザインについて、じっくりと考えてみてください。
整体院の内装工事費用・事例
業種別の内装工事費用と坪単価、当サイトの加盟業者様が施工した事例は、以下のページをご覧ください。
まとめ|内装にこだわって繁盛する整体院をめざそう
整体院の内装は、患者に安心感を与えるため、繁盛店を目指すうえで大変重要です。
動線・照明・落ち着ける雰囲気・バリアフリーなど基本的なポイントを押さえると、誰もが利用しやすい環境を整えられます。
また、清潔感や温もりを意識したデザインを採用することで、患者が通いやすい院づくりにつながります。
内装工事を行う際は、相見積もりをとるのがおすすめです。「店舗内装工事見積り比較.com」では、必要事項を入力するだけで、複数業者への見積もり依頼が可能です。
以下のリンクから、内装工事の内容を入力するだけで、無料で複数業者からの見積もりを取得できます。整体院の内装業者でお悩みの方は、ぜひご利用ください。
24時間365日、いつでも見積もり申込・資料請求できます<完全無料・全国対応>
- 飲食店・美容室・クリニック・オフィスの実績多数
- 見積もりからプラン提案まで、すべて無料です。
- 最大3社~5社の見積もり・提案を比較できます。
- あなたの近くの業者が見積もり(現地調査も無料)
- 紹介した業者に決めても、手数料は不要です。
最新の見積もり依頼
初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積もり申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2025年10月4日 18時32分)
- 見積もり依頼の一覧はこちら
- 2025年10月4日 徳島県徳島市 ショップ
- 2025年10月4日 埼玉県吉川市 写真スタジオ
- 2025年10月3日 東京都渋谷区 サロン
- 2025年10月3日 東京足立区 居酒屋
- 2025年10月3日 兵庫県明石市 カフェ
- 2025年10月2日 埼玉県さいたま市 ショップ
- 2025年10月2日 神奈川県小田原市 和食店
- 2025年10月2日 東京都練馬区 ラーメン屋
- 2025年10月2日 福岡県福岡市 カラオケバー
- 2025年10月2日 大阪府大阪市 オフィス