鉄板焼き店に必要な設備と内装工事|おすすめのデザインも解説!

鉄板焼き店に必要な設備と内装工事|おすすめのデザインも解説!

「鉄板焼き店の開業を考えているけれど、内装デザインに迷っている。」
「鉄板焼き店の改装でさらに集客を増やすには、どのような内装にすればよいのだろう。」

上記のようなお悩みを抱えている方に向けて、鉄板焼き屋の内装のコツを紹介します。「煙が出やすい」「油がはねやすい」などの鉄板焼き店の特徴を踏まえて、デザインを検討しましょう。

また、開店や改装の際には多くの費用がかかります。「予算よりも高額になってしまった…」という事態を防ぐため、内装工事にかかる費用の相場を把握する必要があります。

本記事では、鉄板焼き店の内装工事・設備の導入のポイントや、工事費用の内訳などを解説します。

当サイトは、2010年から数多くの店舗を工事しており、類似サイト以上に多くの知識と実績がありますので、ぜひ参考にしてください。

店舗内装工事の見積もり比較


infomake株式会社 代表取締役 野村晃正

著者

infomake株式会社 代表取締役
野村晃正

武蔵野美術大学の空間演出デザイン科を卒業後、2010年にinfomake株式会社を設立。2010年から当サイト
「店舗内装工事見積り比較.com」を運営し、現在まで数多くの店舗開業をサポートしている。

プロフィール

一級建築士 石橋優介様

監修者

一級建築士
石橋優介様

広島大学大学院を卒業後、個人設計事務所や大手組織設計事務所に勤務。独立して一級建築士事務所を開設し、
住宅、事務所、店舗、宿泊施設、教育施設などを中心に、全国で設計・監理を行う。執筆、監修、セミナー講師など幅広く活動。

プロフィール

1級建築施工管理技士 山本悠太様

監修者

1級建築施工管理技士
山本悠太様

関西大学を卒業後、竹中工務店に入社。研修施設や高層マンションなどの大規模現場で施工管理を経験し、
躯体工事から仕上工事まで幅広い工事を担当。在籍中に1級建築施工管理技士を取得し、現在は加藤装飾株式会社で施工管理に従事。

プロフィール


鉄板焼き店の内装工事について

鉄板焼き店の内装工事について

ここでは、以下の4点から鉄板焼き店の内装工事に関して解説します。

  • 壁紙や床材は油汚れに強いものを選ぶ
  • 座敷のスペースも用意する
  • 鉄板焼き店の内装工事費用の内訳
  • 新装か改装かで内装工事費用は異なる

それぞれ詳しくみていきましょう。

壁紙や床材は油汚れに強いものを選ぶ

鉄板焼きは調理の過程で油が大量に飛び散るため、壁紙や床材は油に強いものを選ぶ必要があります。

紙素材の壁紙は油で汚れやすいため、クロス素材のものを使用するとよいでしょう。また、壁紙を使わず建材に大理石・御影石などの素材を使用すると、油汚れを洗浄しやすくなります。

居抜き物件で、壁紙や床材に油汚れが染み込みやすい素材が使われている場合には、内装工事で改修する必要があります。壁紙や床材の工事を行うと、費用が高額になりやすいため、物件を契約する前に素材を確認しておきましょう。

座敷のスペースも用意する

利用客がリラックスして過ごせるように、座敷のスペースを用意しましょう。

鉄板焼き店はファストフード系の飲食店とは違い、利用客が数時間かけて、のんびりとくつろぐことが多いお店です。

座敷のスペースを用意するとなると、坪数を多く確保しなくてはいけません。小さい坪数なのに座敷スペースを作ると、席の総数が減って回転率や売り上げも下がってしまいます。

小規模で地域密着型のコンパクトな鉄板焼き店もありますが、基本的には余裕ある大きなスペースを確保した方がよいでしょう。

鉄板焼き店の内装工事費用の内訳

20坪の物件で鉄板焼き店を開業するのにかかる、主な費用の内訳は以下の通りです。

  • 内装工事費…120万〜300万円
  • 設備・機器・什器工事費…200万〜500万円
  • 諸経費…80万〜200万円

内装工事や設備・機器・什器の費用が大半を占めることが分かります。

また、居抜き物件を活用すると、店舗に残っている設備や内装を活かせるため、費用を大きく抑えられます。

新装か改装かで内装工事費用は異なる

新装か改装かによって内装工事費用が大きく異なる点には注意しましょう。

新装とは何も無いスケルトン物件を工事すること、改装とは前のテナントの設備や内装を引き継いで工事することです。

調理設備や排気設備を接客スペースにも設置するため、鉄板焼き店はとくに内装工事費用が高額になります。

客席だけでなく厨房でも調理する鉄板焼き店だと、厨房スペースを省くことができません。鉄板焼き店は、内装工事費用がかかることを理解して、前もって予算などの計画を立てましょう。

また、居抜き物件のように前の設備を再利用できる状態であれば、内装工事費用も新装のように高額にはなりません。

間取りを変える必要がなければ、内装もほとんど流用できるため、「開店を急ぎたい」「予算を抑えたい」などの場合は、居抜き物件を探すのがよいでしょう。

鉄板焼き店の設備のポイント

鉄板焼き店の設備のポイント

利用客が自分自身でも調理する鉄板焼き店の場合、接客スペースにも調理設備が必要となります。設備にかかる費用が高くなるでしょう。

他にも、鉄板焼き店ならではの設備や雰囲気作りを考えると、他の飲食店よりも必要となる設備は多くなります。

ここから鉄板焼き店はどのような内装工事を行うべきか、詳しくみていきましょう。

鉄板は固定か?持ち運びか?

たいていの鉄板焼き店は、利用客が自分で目の前の鉄板を利用して調理するため、接客スペースに鉄板を用意しなくてはいけません。

座席の鉄板を固定するか、持ち運びタイプにするかで見栄えが変わります。

固定・持ち運びタイプのどちらにもメリットがあるので、どちらを優先したいかで選択しましょう。

固定タイプは大きな鉄板を使用でき、大人数にも対応しやすい鉄板です。持ち運びの手間も無いため、スムーズに接客できますが、鉄板の準備に多くの費用がかかります。

持ち運びタイプは固定タイプより費用を抑えられますし、家庭用のホームプレートなどを利用すれば簡単に運べるでしょう。デメリットとしては、固定タイプより鉄板が小型なため大人数には不向きで、お店の演出力に欠ける点があげられます。

鉄板焼き店の煙対策は超重要

鉄板焼き店は接客スペースに煙が大量に発生するため、充満しないように、排気設備(排気ダクト)をしっかり整えなくてはいけません。

昔は鉄板部分の上に排気設備を設置する方式が一般的でしたが、最近はテーブルに埋め込み式の排気設備を設置して、天井をスッキリさせる方式が目立っています。

あまり煙が発生しないお店であれば、持ち運び可能な家電タイプでも対応できますが、大量に煙が発生する調理を行う場合は、きちんとした排気設備を設置しましょう。

煙対策が十分でないと、店内に臭いや汚れが付着して清潔感を損なってしまいます。利用客も煙が充満する中では食事に集中できませんし、体や衣服に臭いが付着してしまいます。

煙対策は、集客やリピートにも関わる重要な要素です。

鉄板焼き店におすすめのデザイン

鉄板焼き店におすすめのデザイン

鉄板焼き店は、利用客が自分で調理するか、または目の前で調理してもらうスタイルのため、独自の内装デザインが求められます。

鉄板焼き店ならではの特徴をしっかり踏まえた上で、内装業者と打ち合わせをしましょう。鉄板焼き店でおすすめのデザインは、以下の2点です。

  • 鉄板焼き店の内装はシンプルに
  • 客層に合わせた内装デザインに

それぞれ詳しくみていきましょう。

鉄板焼き店の内装はシンプルに

鉄板焼き店の内装はシンプルに

鉄板焼き店の内装は、シンプルにするのがよいでしょう。

店内を広々とスッキリ演出する目的もありますが、シンプルな内装にしておいた方が掃除がしやすいという理由もあります。

鉄板焼き店は接客スペースで調理するため、油や煙が飛び散って店内を汚してしまいます。複雑なデザインにすると掃除が大変になり、開店後に苦労するでしょう。

掃除しやすくするには、テーブルや椅子などは造りがシンプルなものを選択し、店内のインテリアを少なめにしましょう。

テーブルは、四角型の大きめの物を用意するのが無難です。おしゃれなテーブルにこだわると掃除がしにくく、サイズが小さかったり形状がいびつだったりすると、お客様が食事がしにくくなってしまいます。

清潔感や食事のしやすさを重視して、内装はできるだけシンプルにしましょう。

客層に合わせた内装デザインに

どんな客層をターゲットにした鉄板焼き店にするかを、内装工事前の計画段階から打ち合わせしておき、客層に合わせた内装を取り入れましょう。

ファミリー向けの鉄板焼き店であれば、座敷やソファー席を多く用意して、広々とスペースに余裕を持たせた内装にしなくてはいけません。

【ファミリー向けの鉄板焼き店の場合】

  • 座敷やソファー席を多く用意
  • 利用客が自分で調理

一方、大人向けの鉄板焼き店であれば、カウンター席をメインにして、コックが調理を行うスタイルにする必要があります。

【大人向けの鉄板焼き店の場合】

  • カウンター席をメインにする
  • 利用客ではなくコックが調理

また、提供する料理の質や金額によって、エレガントなデザインか、アットホームなデザインにするかを決めなくてはいけません。シンプルでよいとはいえ、どんなお客様を招きたいかを考えて内装工事を行いましょう。

鉄板焼き店の内装工事業者を選ぶときの注意点

鉄板焼き店の内装工事業者を選ぶときの注意点

鉄板焼き店の内装工事業者を選ぶ際には、以下の3点に注意しましょう。

  • 予算を決めてから依頼する
  • 鉄板焼き店の開業時期に間に合うように工事を依頼する
  • 見積もりを複数の業者から取る

それぞれの注意点を詳しく解説します。

予算を決めてから依頼する

内装工事を依頼する際には、具体的な予算を設定しておきましょう。

予算を明確に示せば、業者はその範囲内で適切な提案をしやすくなり、資材選びや工事内容も現実的なものに調整できます。

ただし、予算をあまり切り詰めすぎると、思い通りの仕上がりから遠ざかってしまう可能性もあるため、ある程度の余裕を持たせておくのが望ましいでしょう。

また、使用可能な資金の約8割を予算として業者に示しておき、残り2割を予備として確保しておくと、追加工事や予期せぬ出費が発生した場合にも対応しやすくなります。

鉄板焼き店の開業時期に間に合うように工事を依頼する

鉄板焼き店を開業する際には、希望のオープン時期に合わせて内装工事のスケジュールを逆算し、早めに依頼することが重要です。

スケルトン物件を選ぶ場合、一般的な工期は約1〜2ヵ月程度と考えて工事業者と相談する必要があります。

デザインに強いこだわりがある場合には、さらに時間を要する可能性があると考えておきましょう。物件が決まってから開業日までの期間が短いと、希望通りに仕上がらないおそれがあります。

「いつまでに開業したいか」を業者に明確に伝え、余裕をもって段取りを進めることが成功の鍵です。

見積もりを複数の業者から取る

内装工事の際は複数の業者から見積もりを取り、内容と金額を比較しましょう。

一社だけでは判断材料が不足し、費用が相場より高くても気付きにくくなります。

複数の見積もりを比較すれば、条件の違いや工事内容の充実度が分かりやすくなり、最も希望に沿った提案をしてくれる業者の選択が可能です。

以下のリンクから工事の詳細を入力するだけで、複数の内装工事業者から無料で見積もりを一括取得できます。自分で一社ずつ問い合わせる手間を省き、簡単に費用や条件を比較可能です。鉄板焼き店の店舗内装工事を検討している方は、ぜひご活用ください。

店舗内装工事の見積もり比較

鉄板焼き店の内装工事費用・事例

鉄板焼き店の内装工事費用・事例

業種別の内装工事費用と坪単価、当サイトの加盟業者様が施工した事例は、以下のページをご覧ください。

まとめ|鉄板焼き店の内装にこだわって繁盛する店舗を目指そう

まとめ|鉄板焼き店の内装にこだわって繁盛する店舗を目指そう

鉄板焼き店は、煙が出やすく油が飛びやすいなどの特徴がある点を意識して、内装デザインを考えましょう。

紙よりもクロスの素材の壁紙を使用すると、油汚れを掃除しやすくなります。煙対策のため、排気設備(排気ダクト)を整えなくてはなりません。

鉄板焼き店ではお客さんのテーブルごとに鉄板を準備しなければならないため、内装工事費用が高額になりがちです。

内装工事費用は「居抜き物件を探す」「相見積もりを取って複数業者の見積もりを比較する」などで、抑えられます。

「店舗内装工事見積り比較.com」では、無料で相見積もりの依頼が可能です。相見積もりをとると、複数の業者の工事費用が比較できます。鉄板焼き店の内装工事費用を抑えたい方は、ぜひ以下のリンクよりご活用ください。

24時間365日、いつでも見積もり申込・資料請求できます<完全無料・全国対応>

  • 飲食店・美容室・クリニック・オフィスの実績多数
  • 見積もりからプラン提案まで、すべて無料です。
  • 最大3社~5社の見積もり・提案を比較できます。
  • あなたの近くの業者が見積もり(現地調査も無料)
  • 紹介した業者に決めても、手数料は不要です。

店舗内装工事の見積もり比較

最新の見積もり依頼

初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積もり申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2025年9月13日 17時10分)

  • 見積もり依頼の一覧はこちら
  • 2025年9月12日 神奈川県藤沢市 ビストロ
  • 2025年9月12日 東京都世田谷区 パーソナルジム
  • 2025年9月12日 東京都杉並区 画廊
  • 2025年9月11日 兵庫県伊丹市 ペットサロン
  • 2025年9月11日 神奈川県川崎市 児童発達支援
  • 2025年9月11日 栃木県足利市 居酒屋
  • 2025年9月11日 鳥取県鳥取市 スナック
  • 2025年9月11日 大阪府吹田市 トリミングサロン
  • 2025年9月11日 東京都品川区 カラオケバー
  • 2025年9月11日 大阪府阪南市 居酒屋
デザイン事例・見積もり事例・お客様の声(タップで開閉)

担当者

店舗内装工事見積り比較.comの担当者

最新の見積もり依頼

  • 見積もり依頼の一覧はこちら
  • 2025年9月12日 神奈川県藤沢市 ビストロ
  • 2025年9月12日 東京都世田谷区 パーソナルジム
  • 2025年9月12日 東京都杉並区 画廊
  • 2025年9月11日 兵庫県伊丹市 ペットサロン
  • 2025年9月11日 神奈川県川崎市 児童発達支援
  • 2025年9月11日 栃木県足利市 居酒屋
  • 2025年9月11日 鳥取県鳥取市 スナック
  • 2025年9月11日 大阪府吹田市 トリミングサロン
  • 2025年9月11日 東京都品川区 カラオケバー
  • 2025年9月11日 大阪府阪南市 居酒屋
  • 2025年9月11日 北海道札幌市 スクール

    無料見積もり申込

    無料見積もり・資料請求はこちら

    このページの先頭へ