内装工事の見積書のチェックポイント
実際に内装業者を呼び、詳細なヒアリングと店舗の現地調査の後、正式な見積りが出てきます。見積書の「総額」しかチェックしない方も多いですが、最低でも以下のことはチェックしましょう。
「一式」という表現
見積書の中に、「一式」という項目があったらチェックが必要です。
見積書は、きちんとした価格の根拠があって作成されています。「一式」という項目があった場合は、「一式に入っている内容を教えてください」と内装業者に伝え、きちんと内訳を説明してもらうことが大切です。
図面やデザイン案と見積書のチェック
見積書は、図面やデザイン案を元にして、すべての必要コストを計算して算出されています。
図面やデザイン案のどの部分が、見積書のどこの項目にあたるのか、見積書を見て分からない部分があれば確認するようにしましょう。
見積書に対する説明
見積書が出てきたら、必ずその見積書について説明を求めることが大切です。
上記2点に注意した上で、きちんと見積書について説明を受けることで、後でこんなはずじゃなかったという後悔や、お互いのイメージのズレなどを防ぐことができます。
内装工事業界の特質
店舗の内装工事業界は、価格や相場が曖昧ではっきりしない業界です。
価格や相場が曖昧なことを良しとして、あまり知識のないお客さんやお金を取れるお客さんなど、「お金を取れることろから取る」という考えの業者が存在するのも、残念ながら事実です(誠実な内装業者が大半ですが)。
そのような悪質な内装業者にお金を搾取されないためにも、見積書を見て分からない点や、進める中で感じた疑問点などは、きちんと内装業者に伝えることが重要です。
当サイトを利用して、良心的で、適正な見積りを出してくれる内装業者から、無料で見積り・提案を受けてみませんか?
お役に立てましたら、シェアをお願いします。
無料見積り申込み・資料請求はこちら!
24時間365日、いつでも見積り申込み・資料請求できます!<完全無料・全国対応>
- 飲食店・美容室・クリニック等の実績多数!
- 見積りからプラン提案まで、すべて無料です。
- 最大3社~5社の見積り・提案を比較できます。
- あなたの近くの業者が見積り(現地調査も無料)
- 紹介した業者に決めても、手数料は不要です。
最新の見積り依頼
初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積り申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2023年12月9日 14時01分)
- 見積り依頼の一覧はこちら
- 2023年12月9日 東京都港区 ダイニングバー
- 2023年12月9日 福岡県福岡市 パーソナルジム
- 2023年12月9日 東京都北区 ジム
- 2023年12月8日 千葉県松戸市 整形外科
- 2023年12月8日 千葉県八千代市 ラーメン屋
- 2023年12月8日 千葉県柏市 ラーメン屋
- 2023年12月7日 兵庫県神戸市 雑貨屋
- 2023年12月7日 東京都中央区 まつげエクステ
- 2023年12月6日 千葉県流山市 ダイニングバー
- 2023年12月6日 東京都千代田区 サロン