ラーメン屋[立川/立飛]内装デザイン事例
工事後の業態 | ラーメン屋 |
---|
(2 / 3ページ)
工事後の業態 | ラーメン屋 |
---|
物件名 | 栗歩と芋こ | ||
---|---|---|---|
場 所 | 東京都立川市富士見町 | 店舗坪数 | 18坪 |
工事金額 | 3,587,000円 | 工事期間 | 30日 |
工事前の状態 | 半スケルトン | 工事後の業態 | スイーツ専門店 |
・メインとなる外観には和の雰囲気に合うルーバーや暖簾を利用した。
・メインの床は和の雰囲気にマッチする石目調しに、全部がゴテゴテの和になりすぎないよう今時なコンクリート調のクロスをアクセントで取り入れた。
場 所 | 東京都立川市柴崎町 | ||
---|---|---|---|
店舗坪数 | 7坪 | 工事後の業態 | スープカフェ |
・小川が流れる桜並木に佇む、小さなスープカフェです。
・数十年間放置されていた、廃墟同然な建物をリノベーションし再生しました。
・外観はシンプルにまとめ、中に入ると温かみのあるナチュラルな空間構成にしてあります。
・解体工事で出た古材、古建具も再利用しデザインに一味加えています。
場 所 | 東京都立川市高松町 | ||
---|---|---|---|
店舗坪数 | 10坪 | 工事後の業態 | 和風居酒屋 |
物件名 | 我楽 Dining ざっ喰 | 店舗坪数 | 20.2坪 |
---|---|---|---|
場 所 | 東京都立川市柴崎町 | 工事期間 | 23日 |
工事前の状態 | スケルトン物件 | 工事後の業態 | 居酒屋 |
物件名 | CURRY FARM | 店舗坪数 | 48坪 |
---|---|---|---|
場 所 | 東京都立川市錦町 | 工事期間 | 1か月半 |
工事前の状態 | スケルトン | 工事後の業態 | カレー屋 |
・広い店内を仕切るオレンジのスクリーンは、リング型で視界を緩やかに間仕切りました。
・既存のサイディングの目地を活かし、テーマカラーのオレンジを基調とするボーダー柄にしました。植込みを撤去し、テラス席やアプローチのスロープを設置し、大幅な改修を加えました。
・床は各所3、4色を混ぜたデザインとし、賑やかさを演出しました。
・店内奥、ソファー席は、イスと床の賑やかな構成に対し、壁は凝った造作はせずバランスを取っています。テーブルの白さで、スッキリとした統一感を生んでいます。
・ファミリー層が対象なので、家族連れが入りやすいデザインや色使いにしました。
・厳しい予算と、経年劣化で痛んだ既存建築。課題の多い物件でしたが、クライアントの熱意とこちらの提案したものが上手く一致し、スムーズに進行しました。
・郊外ロードサイドで目を引くべく塗り替えた外観、幼い子供連れが多い立地を踏まえた可愛らしくカラフルな内観、どちらもスタート時点のラフイメージからぶれずに、意図したものが完成したと思います。
場 所 | 東京都立川市錦町 | ||
---|---|---|---|
店舗坪数 | 30坪 | 工事後の業態 | ワインバー |
物件名 | 肉バル&魚バル カツオ | 場 所 | 東京都立川市柴崎町 |
---|---|---|---|
店舗の坪数 | 20坪 | 工事後の業態 | バル |
・立川駅南口にオープンした、45都道府県の日本酒を常時60種類以上揃えた日本酒バル。
・日本酒に興味のなかった若い客層にも気軽に来てもらえるように、ワインバルのようなカジュアルなインテリアにすることで敷居を低くし、来店数を増やすようなコンセプトでデザインしています。
・青いグラフィカルなタイルや、ライトブルー、イエロー等のアクセントカラーを多用しつつ、古材やシャープ感を保つことで、綺麗にまとめすぎることなくバルならではの雑多感とライブ感を演出した空間に仕上げています。
場 所 | 東京都立川市曙町 | ||
---|---|---|---|
店舗坪数 | 30坪 | 工事後の業態 | 創作ダイニング |
物件名 | BRAVE | ||
---|---|---|---|
場 所 | 東京都立川市柴崎町 | 工事後の業態 | ビストロバル |
・スペイン製のタイル、天然石などを使用し、ヨーロピアンな雰囲気を出した内装です。
・居抜き物件と言うこともあり、使える物はなるべく使い、ここぞという所には石を張ったり、壁を塗ったりとデザインしました。
・コストをかけずに、落ち着きのあるバールになりました。
24時間365日、いつでも見積もり申込・資料請求できます!<完全無料・全国対応>
初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積もり申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2025年7月23日 19時36分)
店舗内装工事見積り比較.com © 2010 Infomake Inc.