オフィスの内装工事にかかる費用の相場
オフィスの内装工事は、飲食店などの専門的なテナントとは違い、内装に関して特に専門的な部分はありません。
ではオフィス内装を揃えるために、どれくらいの工事費用を見積もっておくべきでしょうか?坪単価の相場から、居抜き物件を利用するポイントまでを見ていきましょう。
オフィスの内装工事の坪単価
オフィスの内装工事にかかる費用は、飲食店などと比べると安く収まる傾向にあります。
とはいえ、大幅に安くなるわけではないということは覚えておきましょう。厨房機器や給排水工事などが必要ないため、その分安く仕上がるというくらいの認識で十分です。
オフィスの内装の場合、エントランスや応接室などのグレードによって価格が変わってきます。そのため坪単価には幅がありますが、一般的にオフィス内装の坪単価は10万円から30万円となります。
物件の状態などによっても金額は変わりますし、実際の見積りを行うまで具体的な数字は出ないため、あくまでも目安として覚えておきましょう。
居抜き物件も検討する
目的とするビジネスの内容次第ではありますが、利用目的に合うようであれば、オフィスの居抜き物件を検討する方法もあります。
デザイナー系のオフィスなら、元カフェとして営業していた物件も合うでしょう。また元々デザイン性の高い居抜き物件なら、内装もきれいでスペースにもゆとりがあるため、機能性も高くなっています。
さらに居抜き物件には、空調設備が完備されているので、内装工事にかかる費用にも雲泥の差がでます。オフィスを一から新設する場合に比べて手間も減るので、安く仕上げてくれる業者もあります。
新設か移転かによって異なりますが、どちらの場合でも居抜き物件の方が工事費用は安く済むため、居抜き物件を活用すれば資金的に余裕ができるでしょう。
複数の業者に見積りを頼む
誰もが引っかかる可能性のある落とし穴ですが、1社だけに見積りを絞らずに、必ず複数の業者に見積りを頼みましょう。
見積りを1つの業者だけに依頼すると、残念ながら相場より高く見積りを出す業者もあります。
そのため、複数の業者に依頼して、適正価格で、自社の特徴を活かした提案をしてもらいましょう。さらに自然と競争意識も働くため、通常より安く見積もってもらえる可能性もあります。
こうした様々な理由から、見積りを行う際は複数の業者に依頼することが正しいと言えます。考えているよりも良いオフィスを作り、予定よりも安く仕上げたい場合の鉄則だとも言えるでしょう。
オフィスの内装工事にかかる費用は、飲食店や美容室と比べれば安くなりますが、一定以上の金額は必要です。だからこそ上記の内容を踏まえて、適正価格で、理想のオフィスを作りましょう。
お役に立てましたら、シェアをお願いします。
無料見積り申込み・資料請求はこちら!
24時間365日、いつでも見積り申込み・資料請求できます!<完全無料・全国対応>
- 飲食店・美容室・クリニック等の実績多数!
- 見積りからプラン提案まで、すべて無料です。
- 最大3社~5社の見積り・提案を比較できます。
- あなたの近くの業者が見積り(現地調査も無料)
- 紹介した業者に決めても、手数料は不要です。
最新の見積り依頼
初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積り申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2023年12月4日 18時31分)
- 見積り依頼の一覧はこちら
- 2023年12月4日 神奈川県横浜市 焼き鳥屋
- 2023年12月3日 神奈川県横浜市 韓国料理店
- 2023年12月2日 東京都国分寺市 内科クリニック
- 2023年12月1日 東京都府中市 美容室
- 2023年12月1日 茨城県つくば市 パーソナルジム
- 2023年12月1日 千葉県柏市 ラーメン屋
- 2023年12月1日 福岡県福岡市 居酒屋
- 2023年11月30日 東京都新宿区 厨房機器
- 2023年11月30日 東京都渋谷区 バー
- 2023年11月28日 東京都港区 まつげエクステ