ネイルサロンの居抜き物件と仕入れの注意
ネイルサロンの数は近年でも確実に増え続けており、その市場も拡大し続けていますので、ネイルサロンを開業したい方も多いと思います。
他のネイルサロンと差をつけるためには、お客様がくつろげる内装が必須であり、そこがライバルと差をつけるポイントにもなります。
居抜き物件を利用して、内装費用を安く抑えることを目指しつつ、リラックスできるお店を作りましょう。
ネイルサロンの居抜き物件を利用する
上記の通り、ネイルサロンの市場は拡大しています。そのため、営業を終了した店舗も多く存在しており、ネイルサロンの居抜き物件は全国どこにでもたくさんあります。
ネイルサロンの居抜き物件を利用すれば、内外装や機材をそのまま使ってオープンすることもできます。開業資金で最も大きな割合を占める、内装費用が抑えられるのは大きなメリットです。
もし気に入らない部分や必要な部分があれば、その部分のみ変更して理想に近づけることもできます。
居抜き物件 or スケルトン物件
居抜き物件は、既存の物を利用してコストを抑えられるがメリットですが、デメリットもありますので注意が必要です。
居抜き物件のデメリットは、立地や店舗の広さが変更できない点で、想定外に多くの工事費用がかかる場合もあります。居抜き物件では、スケルトン物件以上に気をつけて下見を行いましょう。
スケルトン物件のメリットは、立地と内装にこだわれる点です。ネイルサロンは、お客様を招いて容姿をアレンジする業種であるため、お客様の居心地と雰囲気を良くすることが必須です。
反対にスケルトン物件のデメリットは、初期費用が多くかかる点です。空調や電気、排水に至るまで全てを一から工事しなければいけないため、新装には多くの設備工事が必要になります。
自分の用意できる資金、融資を受けられる資金と相談して、居抜き物件とスケルトン物件のどちらにするか決めましょう。
商品の仕入れは慎重に行う
卸売業者に急ぎの注文を行った場合は、メーカーから直接発送されることになります。ここで間違えてはいけないのは、メーカーからの直売でも、必ずしも安いわけではないということです。
メーカーの直売だと単品の注文は行えず、まとめ買いのみになってしまいます。そのため、購入費用が予定よりも高くなってしまうケースが多々あります。
いつか使うかもしれないと考えて多く買いすぎず、必要な時に必要な分の在庫を確保するようにしましょう。過度に商品を仕入れると、お店の経営を圧迫することにもつながります。
自分の理想とするネイルサロンのイメージをしっかり保ちつつ、内装工事の相見積りも取りながら、賢くお店をオープンしましょう。
無料見積り申込み・資料請求はこちら!
24時間365日、いつでも見積り申込み・資料請求できます!<完全無料・全国対応>
- 飲食店・美容室・クリニック等の実績多数!
- 見積りからプラン提案まで、すべて無料です。
- 最大3社~5社の見積り・提案を比較できます。
- あなたの近くの業者が見積り(現地調査も無料)
- 紹介した業者に決めても、手数料は不要です。
最新の見積り依頼
初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積り申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2023年5月31日 18時27分)
- 過去100件の履歴はこちら
- 2023年5月31日 広島県福山市 眉毛サロン
- 2023年5月31日 神奈川県厚木市 バー
- 2023年5月31日 東京都新宿区 美容クリニック
- 2023年5月31日 東京都大田区 ラーメン屋
- 2023年5月31日 大阪府茨木市 物販店
- 2023年5月31日 京都府京都市 オフィス
- 2023年5月30日 埼玉県熊谷市 ネイルサロン
- 2023年5月30日 東京都新宿区 オフィス
- 2023年5月30日 東京都杉並区 オフィス
- 2023年5月30日 福岡県北九州市 美容室