イタリアン[台湾/桃園市]内装デザイン事例
場 所 | 台湾桃園市 | 工事後の業態 | イタリアン |
---|
・50坪の区画面積に対し、テーブル席・ソファー席・厨房と3つの空間に分け、それぞれの内装仕上を変えたり高低差を設けたりして、単一的なのっぺりとした空間構成にならないよう計画しました。
・テーブル席の床・天井は、オーク無垢材を使用。ソファー席の床はヨーロッパ調柄磁器質タイル貼り、天井はスケルトン躯体剥き出しのうえ黒吹付け塗装。
・円形ソファーはブラックレザーの布団張り、異なる径・高さで3台製作し、それに合せた同一径のペンダントライトを、日本で選定した生地を持ち込み台湾で製作いただきました。
・ヨーロッパの街並を上品に飾るような斑岩の壁には植栽を、ホワイトレンガタイルの壁には、イタリアの建造物や風景を撮影した写真を配し、全体的なバランスを考慮した装飾も施しました。
・ファサードはモノトーンで統一。厨房とはガラス入り建具で仕切り、ピザ釜を前面に配置、通路を往来するお客様がどこからでもピザを作る様子が伺える厨房レイアウトにしました。
・レジカウンター横にはテイクアウトコーナーを設け、同一フロア内にある映画館やゲームセンターに向かうお客様にも焼き立てのピザを提供出来るような計画としております。