ベーカリーの内装をデザインする3つのポイント|おしゃれな店舗が繁盛するコツ
ベーカリーの開業や改装を考えていて、どのような内装にするか迷っていませんか?
おしゃれな内装にすることは「女性客からの印象がよくなる」「パンがおいしそうに見える」などの点から重要です。
内装デザインのポイントをおさえて、繁盛するベーカリーを目指しましょう。
本記事では、ベーカリーの内装デザインのポイントや、おしゃれな内装のベーカリーが繁盛する理由などを解説します。
当サイトは、2010年から数多くの店舗を工事しており、類似サイト以上に多くの知識と実績がありますので、ぜひ参考にしてください。
著者
監修者
監修者
目次
ベーカリーに必要な厨房機器と内装工事の費用
ここでは、ベーカリーに必要な厨房機器と内装工事費用を解説します。
ベーカリーに必要な厨房機器
ベーカリーの開業の際に必要となる主な厨房機器は以下の通りです。
- ミキサー
- 焙炉(ホイロ)
- モルダー
- オーブン
- 冷凍冷蔵庫
- フライヤー
生地を作るためのミキサーや、発酵させる焙炉(ホイロ)、ガス抜きや成形をするモルダーはベーカリーに欠かせません。
オーブンには「フランスパン専用の物」「2段・3段のもの」など、さまざまな種類があります。提供する予定のパンの種類に合わせて選びましょう。
生地や具を保存するには、冷凍冷蔵庫を購入する必要があります。揚げパンやカレーパンなども作るなら、フライヤーも必要です。
ベーカリーの内装工事の費用
物件によって大きく変わりますが、ベーカリーの内装工事費用は、開業資金の半分程度の金額が必要です。
ベーカリーの場合、揃えるべき厨房機器が多いため、飲食店のなかでも内装工事費用が高くなりがちです。
スケルトン物件で開業してすべての設備を揃える場合、坪単価40万円程度の費用が必要です。
ベーカリーの厨房は、他の飲食店より広い作業スペースが必要となるため、特に厨房の工事費用が高くなる傾向にあります。
ベーカリーの厨房には熱がこもりやすいため、空調設備にも多くの費用がかかることを頭に入れておきましょう。
繁盛するベーカリーの内装デザインのポイント
ベーカリーは昼間の営業が主になり、家族連れのお客さんが来店しやすいという特徴があります。
大人も子供も居心地の良く感じられる、おしゃれなベーカリーが人気です。
- パンの見せ方
- 販売スペースの作り方
- 照明の使い方
上記の点に着目し、繁盛するベーカリーを目指すために意識すべきポイントを紹介します。
パンの見せ方
ベーカリーの内装のポイントは、パンをいかに魅力的に見せるかを意識することです。
また、パンは商品としてだけでなく、インテリアの一部としても活用しましょう。
お客さんがお店に入ったとき、パン引き寄せられる陳列にする必要があります。ただパンを並べるのではなく、色や形を考えて、陳列スペースに配置していきましょう。
パンの魅力を紹介するポップなども工夫してください。黒地の紙に、白ベースのペンで書くとおしゃれ感を出しつつ、落ち着いた雰囲気を出せます。
販売スペースの作り方
ベーカリーのスペースのうち、お客さんが必ず利用するのが販売スペースです。販売スペースの内装デザインは、特に重視してこだわりましょう。お客さんの動線を考え、パンを購入するだけで完結できるような販売スペースがベストです。
また、イートインスペースとの境界が分かりづらいと、昼食時にお客さんがイートインスペースにあふれかえってしまいます。
「パンだけを買いたいお客さんがお店に入れない」「混雑してパンを選ぶのに時間がかかる」、「レジが混んでいる」などの問題点があると、客離れが進行する恐れがあるため、要注意です。
繁盛する時間帯でも、混雑しすぎない販売スペースを意識して内装をデザインしましょう。
照明の使い方
照明を意識するだけで、少ない費用でお店の雰囲気を一気に良くすることができます。
客席にペンダントライトを使用すると、ベーカリーの雰囲気がアットホームな印象となります。
ペンダントライトは、インターネットで探せば安い物もたくさんあり、1,000円前後から購入可能です。
またレジスペースには、ダウンライトを設置すると、柔らかでおしゃれな雰囲気を演出できます。
このようなポイントに留意して、パンを購入するだけの場合でも、イートインを利用する場合でも、お客さんが居心地良く感じられるベーカリーを作りましょう。
おしゃれなベーカリーが繁盛する理由
おしゃれなベーカリーは、以下の点から繁盛しやすくなります。
- パンがおいしそうに見える
- 女性客に指示されやすい
- メディアで取り上げられやすい
おしゃれな内装は、パンをおいしそうに見せる効果があります。いくら実際のパンの味がおいしくても、買ってもらえなければ売上にはつながりません。おしゃれな店内を演出して、パンをおいしそうに見せましょう。
女性客は、おしゃれな店舗を好む傾向にあります。ベーカリーには、女性客が多く来店します。女性の新規客の来店を促すためにも、内装をおしゃれにしましょう。
おしゃれな店内は見映えがよくなるため、メディアで取り上げられやすくなります。テレビや雑誌だけでなく、顧客がSNSに写真をアップすることも期待できるでしょう。SNSはユーザー数が多く、多くの人の目に留まるため、高い集客効果が見込めます。
ベーカリーをおしゃれな内装にするには?
売り場やイートインスペースをおしゃれに見せるうえで最も意識すべき点は照明です。
照明を工夫するだけでお店の印象はがらりと変わります。照明ボックスを使ったり、ペンダントライトを効果的に使ったりして、おしゃれに見せる工夫をしましょう。
また、ベーカリーには温かい雰囲気が大切なため、内装に木の素材を多く使うのがおすすめです。費用がかけられないなら、木目調をプリントした合板やクロスなどを使いましょう。
開業費用は「複数の業者から内装工事の相見積もりを取る」「中古やリースの厨房機器を利用する」などの工夫で削減できます。
パン屋の販売方式に合わせた内装デザインにする
パン屋の販売方式に合わせて、お客さんの満足度を高める内装デザインを意識しましょう。販売方式には、主に以下の2種類があります。
- セルフ方式
- 対面方式
それぞれの販売方式に合わせた内装デザインに関して解説します。
セルフ方式
セルフ方式とは、店内に並べられたパンをお客さんが選んでレジへと持っていき、商品を購入するスタイルです。
セルフ方式は、店内の壁面を活かしてディスプレイを配置すると、多くの商品の陳列が可能です。
店内に十分なスペースがあるなら、より多くの商品を陳列するために、お店の真ん中にも商品を置きましょう。真ん中に商品テーブルを置くと、お客さんの店内の回り方を統一できます。
スタッフが商品補充を行う際には、ディスプレイに行かなければなりません。そのときに、お客さんの邪魔にならないよう、店内の動線は広くとっておく必要があります。
対面方式
対面方式は、従業員が注文を受けてパンをディスプレイからとり出すスタイルです。
店内には商品棚を1つ置けばよいので「狭いスペースでも開業できる」「設備への費用が少なくて済む」などのメリットがあります。
ショーケースの商品が管理しやすく、補充のタイミングをとらえやすいでしょう。また、基本的にお客さんの動線と関わることがないため、商品の補充が楽にできます。
ただし、陳列できる商品量が少ない点はデメリットです。繁盛する時間帯には、商品の補充を頻繁に行わなければなりません。
ベーカリーの内装工事費用・事例
ベーカリーをはじめとした、飲食店の内装工事費用を安く抑える方法は、以下の記事で詳しく解説しています。開業費用を抑えたいなら、ぜひ参考にしてください。
業種別の内装工事費用と坪単価、当サイトの加盟業者様が施工した事例は、以下のページをご覧ください。
まとめ:ベーカリーの内装はおしゃれにデザインすると集客力がアップする
ベーカリーの内装をおしゃれにデザインすると、以下の点から集客効果が期待できます。
- パンがおいしそうに見える
- 女性客の満足度がアップする
- メディアに取り上げられやすくなる
内装デザインをおしゃれにすると、パンをおいしそうに見せられます。新規客にパンを購入してもらうには、おしゃれな店内を目指す必要があります。
ベーカリーには、女性客が多く来店するため、女性が好むおしゃれな内装をつくりましょう。
また、おしゃれな内装は見映えが良く、テレビや雑誌などに取り上げてもらえる可能性があります。SNSでの拡散も期待できるでしょう。
ベーカリーは、開業時に多くの厨房機器を揃える必要があり、他の飲食店よりも費用がかかることがあります。
開業資金を抑えるなら、内装工事の見積もりをとるとき、複数業者から同じ条件で見積もりをとるのをおすすめします。複数の見積もりを比較すると、工事の適正価格が分かるため、極端に高い業者を避けることが可能です。
複数業者から見積もりをとるなら「店舗内装工事見積り比較.com」が便利です。
下のリンクから、内装工事の内容を入力するだけで、複数業者からの見積もりを取得できます。これからベーカリーを開業するなら、ぜひご利用ください。
24時間365日、いつでも見積もり申込・資料請求できます!<完全無料・全国対応>
- 飲食店・美容室・クリニック・オフィスの実績多数
- 見積もりからプラン提案まで、すべて無料です。
- 最大3社~5社の見積もり・提案を比較できます。
- あなたの近くの業者が見積もり(現地調査も無料)
- 紹介した業者に決めても、手数料は不要です。
最新の見積もり依頼
初めてのお客様もご安心いただけますように、当サイトの「無料見積もり申込」の状況をご覧いただけます。(更新日時:2025年7月11日 18時53分)
- 見積もり依頼の一覧はこちら
- 2025年7月11日 佐賀県鳥栖市 アパレル
- 2025年7月11日 滋賀県大津市 買取専門店
- 2025年7月11日 兵庫県明石市 焼き鳥屋
- 2025年7月11日 茨城県つくば市 オフィス
- 2025年7月11日 大阪府大阪市 和食店
- 2025年7月11日 神奈川県横浜市 居酒屋
- 2025年7月10日 千葉県松戸市 おにぎり屋
- 2025年7月10日 北海道札幌市 ラーメン屋
- 2025年7月10日 福岡県福岡市 居酒屋
- 2025年7月9日 埼玉県川口市 オフィス